みんなの日記

ACP研修を行いました。

2020.04.29

少しブログの更新が遅くなりましたが、開設前の職員研修の様子をお伝えします。

法人の理事長である加藤理事長の指導の下「ACP」の研修を行いました。

※ACPとは、アドバンス・ケア・プランニングのことで、将来の医療・ケアについて本人を人として尊重した意思決定の実現を支援するプロセスである。

参考・日本老年医学会「ACP推進に関する提言」

入居者の方が人生の最後まで幸せな気持ちで暮らすことができる。 そのためには、関わる人の価値観・人生観ではなく本人が人生で大切にしてきたこと、残りの人生をどのように過ごしたいか、してほしい医療・してほしくない医療などを聞き出して、実現に導くことが大切だと学びました。

2日目の豊田加茂医療サポートセンター、エンドオブライフ協会 認定ファシリテーターの方のもと「もしばなゲーム」では、ゲームを通じて「価値観」について考えさせられました。 一人一人が大切にしているものは違って、自分が大切だと思っていることが人とは違うことにも気づけました。

コロナウイルス等による感染対策について

2020.03.18

コロナウイルス等による感染対策のため、検温・手洗い・手指消毒を行ってからのご案内となりますので最初に受付にお声掛けいただくようお願いします。
ご不便おかけいたしますがご協力のほどよろしくお願いいたします。

※尚、37度以上の発熱がある方へのご案内はお断りさせていただきます。

内覧会中止のお知らせ

2020.02.21

新型コロナウィルス感染症については、依然として患者数が増加し続けており、愛知県内においても徐々に拡大している状況を踏まえ、3月13日(金)、14日(土)に予定しておりました内覧会については、中止とさせていただきます。

就職説明会にご参加いただきありがとうございました。

2月15日(日)にありました就職説明会にご参加いただいた皆様ありがとうございました。

 

 

施設が出来てから初めて「就職説明会」を開催させていただきました。

説明会の後は、施設内を参加者の方々とラウンドし、どんな雰囲気なのかを感じていただきました。

 

当日、予定の合わなかった方は3月7日にも説明会を予定しておりますので是非ご参加下さい♪